【名古屋市】シロアリ予防とゴキブリ駆除工事

※注意※
モザイクはかけておりますが、ゴキブリの写真がありますので、苦手な方はご注意ください。

1週間以上あいてしまいましたが、先週から調査のご依頼が増え、ありがたいことにお仕事を順調にいただいております。今回は皆さんが苦手とされるゴキブリの駆除依頼がありました。お話を伺ったところ、5年に1回推奨されているシロアリの予防工事を行っていないとのことでした。ゴキブリ駆除の際に床下にも薬をまきますので、同時にシロアリの予防もご提案させていただきました。

シロアリの予防をしないでいると、シロアリによる被害が出ることがあります。木材がスカスカになり、地震が起きた時に家が耐えられなくなったり、床が沈むといったことが起こり得ます。被害が出てからではリフォームや補修が必要となり、大きな費用がかかることもあります。

シロアリの被害は特に日本の湿気の多い地域では深刻です。シロアリは湿気を好み、家の大事な部分にダメージを与えます。見た目ではわからなくても、内部がボロボロになっていることもありますので、最悪の場合、家全体の強度が落ちてしまうことも考えられます。
そのため、シロアリ予防はとても大切です。定期的な予防工事をすることで、シロアリの被害を未然に防ぐことができ、大切な家を守ることができます。

シロアリの薬を噴霧①
床下にシロアリの薬を噴霧①
シロアリの薬を噴霧②
床下にシロアリの薬を噴霧②


シロアリ駆除のあとはゴキブリ駆除です。

毎晩のようにゴキブリが出現して困っていたとのことです。
私自身も正直なところゴキブリは苦手な分類なので、お客様のお気持ちは大変よく分かります。

駆除の方法ですが、床下と部屋内では薬の撒き方と薬の種類が異なりますが、家全体に薬を散布しました。
薬を撒いた後、一定の時間をおいてから換気を行います。

効果はすぐに現れ、換気を行う頃には隙間に隠れていたゴキブリが出てきて、薬の影響でひっくり返った状態で数匹見つかりました。まだ若干動いていましたが、しばらくすると完全に動かなくなりました。

今回のお客様にシロアリ予防の重要性をお伝えしご理解いただけました。ゴキブリ駆除とシロアリ予防を一緒に行うことで、より安心して暮らしていただけると思います。

薬剤を噴霧
薬剤を噴霧
ひっくり返ったゴキブリ
ひっくり返ったゴキブリ

シロアリについてはこちら
ゴキブリについてはこちら
害虫の記事はこちら